ようこそ安楽寺へ
安楽寺は大阪府豊中市にある浄土宗のお寺です。
訪れた方が、「お寺に来たらホッとして元気がで出てきた」と、元気と明日からの意欲を、おみやげに持って帰っていただけるように、日夜つとめております。
安楽寺の住職の紹介
現住職は、中興開山離念和尚より数えて第41世になり、住職歴は平成とほぼ同じです。大阪教育大学で民俗学を修め、副住職時代は中学校教員として教鞭を執っていました。24時間、いつでも皆さまのことに対応できるよう心得、日々法務活動しています。
安楽寺住職
秦 博文
安楽寺だより
- 2019年2月7日 今月の言葉 平成31年2月の言葉
- 2019年1月25日 お知らせお寺での出来事、行事 偶々の会(たまたまのかい)と写経会のご案内
- 2019年1月5日 今月の言葉 平成31年2019年1月の言葉
- 2019年1月5日 お寺での出来事、行事 平成31年平成最後の初日の出
- 2018年12月14日 今月の言葉 平成30年12月の言葉
行事の予定
![]() |
![]() |
|
|
コーラス |
写経会 |
安楽寺でできること
![]() ご自宅の法事にお伺いいたします。本堂でのご法事も承っております。
|
![]() 墓地にまだ余裕がありますので、お寺までご相談下さい。 |
![]() |
永代供養・永代納骨 |
エンディングノート | 名刹巡り |
職場体験 |