コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大阪府豊中市の浄土宗のお寺

見徳山 安楽寺

  • ホーム
  • 安楽寺について
  • 行事の予定
  • 安楽寺でできること
  • 安楽寺だより
  • ご相談・お問い合わせ
  • アクセス
安楽寺だより
  1. HOME
  2. 安楽寺だより
  3. 東日本大震災

東日本大震災

8月30日大川小学校で3回忌のお勤め
2013年9月6日 / 最終更新日 : 2015年12月19日 安楽寺住職 今月の言葉

平成25年9月の言葉    「場」を考える

「場」を考え、「場」に合った所作をする。 8月30日の朝日新聞に投書がありました。 孫の保育園のバス遠足に参加された女性の投書です。バスの走行中、母親達はおしゃべりに夢中、子供たちが席を立って移動して騒ぐ。危ないし、誰も […]

8月30日大川小学校で3回忌のお勤め
2013年9月5日 / 最終更新日 : 2015年12月19日 安楽寺住職 今月の言葉

平成25年8月29日(木)~31日(土) 東日本大震災横死者三回忌念仏供養

平成25年8月29日(木)~31日(土) 東日本大震災横死者三回忌念仏供養 ー灯籠流し・安楽寺コーラス「花は咲く」の歌声を東北に届ける慰霊の旅ー       8月29日(木) 檀信徒さんと計 […]

  • ホーム
  • 安楽寺について
  • 行事の予定
  • 安楽寺でできること
  • 安楽寺だより
  • ご相談・お問い合わせ
  • アクセス

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今月の言葉
    • 今月の言葉
  • 今までの智眼の記事から
  • よもやま話
  • エンディングノート
  • 何でも答えますQ&A
  • 安楽寺について
  • 未分類

最近の投稿

令和7年5月の言葉
2025年5月3日
令和7年4月の言葉
2025年4月10日
令和7年3月の言葉
2025年3月15日
令和7年2月の言葉
2025年2月17日
令和7年の初日の出
2025年1月1日
令和7年2025年1月の言葉
2025年1月1日
令和6年12月の言葉
2024年12月14日
令和6年11月の言葉
2024年11月22日
令和6年10月の言葉
2024年10月6日
令和6年9月の言葉
2024年9月2日

Facebook

Facebook page
  • ホーム
  • 安楽寺について
  • 行事の予定
  • 安楽寺でできること
  • 安楽寺だより
  • ご相談・お問い合わせ
  • アクセス

Copyright © 見徳山 安楽寺 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 安楽寺について
  • 行事の予定
  • 安楽寺でできること
  • 安楽寺だより
  • ご相談・お問い合わせ
  • アクセス
PAGE TOP