2023年8月7日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 安楽寺住職 今月の言葉 令和5年8月の言葉 令和5年8月の言葉(掲示板)「沢山の不便と苦痛から気づくことがある」(大阪教区教化団のポスター)充分に足りていたり、充足されていると当たり前のように思っていることがある。だが、ひとたび何かが不足したり、動けなかったりして […]
2023年7月9日 / 最終更新日 : 2023年7月9日 安楽寺住職 今月の言葉 令和5年7月の言葉 令和5年7月の言葉(掲示板)「成功には 外から見えない 努力がある」「泥のおかげで 蓮は咲く」(大阪教区教化団ポスター) 暑い夏 朝開く蓮の花の美しさに心が癒されます。その蓮は、泥の中から芽を出し、成長し、ひと夏の花を咲 […]
2023年6月11日 / 最終更新日 : 2023年6月11日 安楽寺住職 今月の言葉 令和5年6月の言葉 令和5年6月の言葉(掲示板) 「無駄なことは何もない 無駄にする人がいるだけ」 今月は大阪教区教化団のポスターを掲示しました。私たちの日常は様々なことで成り立っています。無駄なことも沢山あるように思えます。それらのすべ […]
2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 安楽寺住職 今月の言葉 令和5年5月の言葉 令和5年5月の言葉(掲示板)「萌え出ずる 新緑 生命 あなたの命 私の命 新緑のように 萌え出でよう 前に向かって」 5月は新緑の季節 すべての木々の葉が芽生え、美しい緑を輝かせています。心が自然と、初々しい緑に励まされ […]
2023年4月16日 / 最終更新日 : 2023年4月16日 安楽寺住職 今月の言葉 令和5年4月の言葉 令和5年4月の言葉(掲示板) 「みんな 自分が一番大事と 思っている だから 私は あなたのことも 大事に思う」 お釈迦様は、お生まれになってすぐに 7歩あゆまれ 「唯我独尊」とおしゃった。その意味は、「一人一人、か […]
2023年3月11日 / 最終更新日 : 2023年3月11日 安楽寺住職 今月の言葉 令和5年3月の言葉 令和5年3月の言葉(掲示板) 「昨日の一歩は 足跡に残る 明日の一歩はまだです 今日の踏ん張りで 明日の足跡に」 毎日の歩み、生きてる限りは歩み続けねばならない。それは足跡に残ります。どんな足跡になるかは、今日の頑張りに […]
2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年1月31日 安楽寺住職 今月の言葉 令和5年2月の言葉 令和5年(2023年)2月の言葉(掲示板) 節のある生活 節のある竹は倒れない 節目、節目を付けて しっかり歩む 令和5年も早2月、うかうかと過ごすうちに日は経っていきます。2月は言うまでもなく「節分」「立春」の月です […]
2023年1月9日 / 最終更新日 : 2023年1月9日 安楽寺住職 今月の言葉 令和5年1月の言葉 令和5(2023)年1月の言葉(掲示板) 「昨日まで生きてきた 令和4年を生きて来た 今生きている 明日も生きていく 令和5年を生きていく 新しい年を生きて行く」 新しい年を迎えました。昨日までのこと、昨年のことに […]
2022年12月8日 / 最終更新日 : 2022年12月8日 安楽寺住職 今月の言葉 令和4年12月の言葉 令和4年12月の言葉(掲示板)「この一年 あんなこと こんなこと いっぱいいろんなことあったけど 今 ここに私は生きている そのことを素直に喜び 感謝」 「感謝の大地に花が咲く 不平の庭に花が散る」(大阪教区教化団のポ […]
2022年11月12日 / 最終更新日 : 2022年11月12日 安楽寺住職 今月の言葉 令和4年11月の言葉 令和4年11月の言葉(掲示板) 「思い立ったが吉日 思案だけでは何も生まない」 コロナ感染症の流行で出かけることが出来ず、家にこもって悶々、ということが続いてきました。以前のような行動制限は求められていませんが、どうし […]