コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大阪府豊中市の浄土宗のお寺

見徳山 安楽寺

  • ホーム
  • 安楽寺について
  • 行事の予定
  • 安楽寺でできること
  • 安楽寺だより
  • ご相談・お問い合わせ
  • アクセス

ホーム

  1. HOME
  2. ホーム

midashi_s

お知らせ お寺の出来事・行事 よもやま話 なんでも Q&A

行事、イベントなどをお知らせ

お寺の出来事や行事の内容をお届け

様々な話題に関する話をお届け

皆様からのご質問にお答え

今月の言葉 「智眼」の記事から エンディングノート

毎月、住職から皆様に「言葉」をお届け

お寺だより「智眼」の記事を紹介

準備の仕方や書き方をお届け

行事の予定

行事

修正会

元旦に社会の平和と人々の幸福を祈っておつとめします。

詳しく見る

行事

春秋彼岸法要

毎年3月、9月にご先祖の供養のおつとめをしております。

詳しく見る

行事

施餓鬼会

毎年8月15日にご先祖の方々の供養のお勤めをしています。

詳しく見る

行事

お十夜法要

毎年11月に、僧侶に来ていただき、古式法要をしております。

詳しく見る

コーラス

歌の上手下手関係なく参加ください。

詳しく見る

写経会

初めての人でも気軽に参加できます。

詳しく見る

安楽寺でできること

行事

ご法事

ご自宅の法事にお伺いいたします。本堂でのご法事も承っております。

詳しく見る

行事

ご葬儀

お葬儀の相談を受けております。 本堂で家族葬も行えます。

詳しく見る

行事

墓地

墓地にまだ余裕がありますので、お寺までご相談下さい。

詳しく見る

永代供養・永代納骨

お墓、お仏壇の後継者がいない方へ

詳しく見る

エンデイングノート

皆様の終括、エンデイングに向けて

詳しく見る

名刹巡り

各地のお寺巡りの一日旅行です。

詳しく見る

職場体験

中学生を対象とした職場体験です。

詳しく見る

  • Facebook
  • X
  • Hatena
  • Pocket
  • ホーム
  • 安楽寺について
  • 行事の予定
  • 安楽寺でできること
  • 安楽寺だより
  • ご相談・お問い合わせ
  • アクセス

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今月の言葉
    • 今月の言葉
  • 今までの智眼の記事から
  • よもやま話
  • エンディングノート
  • 何でも答えますQ&A
  • 安楽寺について
  • 未分類

最近の投稿

令和7年5月の言葉
2025年5月3日
令和7年4月の言葉
2025年4月10日
令和7年3月の言葉
2025年3月15日
令和7年2月の言葉
2025年2月17日
令和7年の初日の出
2025年1月1日
令和7年2025年1月の言葉
2025年1月1日
令和6年12月の言葉
2024年12月14日
令和6年11月の言葉
2024年11月22日
令和6年10月の言葉
2024年10月6日
令和6年9月の言葉
2024年9月2日

Facebook

Facebook page
  • ホーム
  • 安楽寺について
  • 行事の予定
  • 安楽寺でできること
  • 安楽寺だより
  • ご相談・お問い合わせ
  • アクセス

Copyright © 見徳山 安楽寺 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 安楽寺について
  • 行事の予定
  • 安楽寺でできること
  • 安楽寺だより
  • ご相談・お問い合わせ
  • アクセス
PAGE TOP