2013年1月20日 / 最終更新日 : 2013年3月1日 安楽寺住職 よもやま話 よもやま話 第5話 仏教クラブの新年例会 よもやま話 第5話 仏教クラブの新年例会に出席 1月11日、仏教クラブの新年例会に出席しました。「仏教クラブ」は、京都中心に関西の仏教徒、仏教に理解ある人が集まっているクラブで、いろんな宗派のお坊さんや寺院・仏具などに […]
2013年1月7日 / 最終更新日 : 2013年3月1日 安楽寺住職 よもやま話 よもやま話 第4話 総本山知恩院 新年互礼式 平成25年1月6日 知恩院の新年互礼式に参列 毎年、1月6日に、総本山知恩院では新年互礼式が行われ、住職は毎年参加しております。先ず、御堂(みどう)でお祀りされている法然上人様に年始のおつとめを捧げ、おつとめ終わって、雪 […]
2013年1月7日 / 最終更新日 : 2013年2月18日 安楽寺住職 今月の言葉 平成25年1月の言葉 ご先祖様と共に 平成25年1月の言葉 ご先祖様とともに 1月をなぜ「正月」と言うのでしょう。 それは、「歳神様(としがみさま)」が家を守るために滞在されるからなのです。「神様が居られる聖なる月」=「正なる月」「正月」なのです。 正月 […]
2013年1月7日 / 最終更新日 : 2013年1月8日 安楽寺住職 今月の言葉 平成25年正月 安楽寺の修正会 平成25年 年始のおつとめ 毎年、大晦日のNHKの紅白歌合戦が終わる頃、本堂に灯明を着け、午前0時、新年のおつとめを始めます。 本堂前には、午前0時とともに初詣の人達、子供と一家揃っての家族、ご夫婦など、新年の祈りを捧げ […]
2013年1月7日 / 最終更新日 : 2013年5月9日 安楽寺住職 エンディングノート エンディングノート(1) 正月はノートの始まり 写真から エンディングノート(1) お正月には、エンディングノートを書き始めましょう。 家内の祖母(平成5年に88歳で逝去)は、毎年お正月には、自分のタンスの引き出しに、自分の気に入った写真とメモを入れるのを決め事としていました。 […]
2012年12月30日 / 最終更新日 : 2013年1月8日 安楽寺住職 今月の言葉 平成24年12月お餅つき お餅搗き 12月30日(日) 年末の恒例行事 12月30日(日)今では住職一家の恒例になっているお餅搗きをしました。 住職が子供頃、昭和30年代までは、阿弥陀様にお供えするお鏡を作るために、総代さんのお家まで行 […]
2012年12月19日 / 最終更新日 : 2013年1月8日 安楽寺住職 今月の言葉 平成24年12月海外からの来客 海外からの来客 12月2日(日) 珍しいお客さんが来られた。 豊中市立第二中学校の校長田中敬三先生からお電話あり、「桜井谷小学校でもお世話になっているニュージーランドから大学の先生夫妻がお見えになるので、日本文化 […]
2012年12月17日 / 最終更新日 : 2013年3月1日 安楽寺住職 よもやま話 よもやま話 第3話 懐かしいノーエ節 よもやま話第3話 懐かしい ノーエ節 12月3日のNHKTV「鶴瓶の家族に乾杯」の番組で女優の杏さんと伊豆の国市を訪ねていました。その中で、鶴瓶さんが正調「ノーエ節」を地元の方から聞かせてもらう場面がありま […]
2012年12月11日 / 最終更新日 : 2013年1月8日 安楽寺住職 今月の言葉 安楽寺コーラス 平成24年12月のお稽古 月一回、第2火曜日午後1:00~3:00、お寺のお堂で「楽しく過ごしましょう」と、 20人余りの人がいつも参加される安楽寺のコーラスです。 グループ名を「ピース・ダーナ」と言います。住職が名付けたものです。 檀信徒だけで […]
2012年12月11日 / 最終更新日 : 2013年1月8日 安楽寺住職 今月の言葉 平成24年12月の写経会 平成24年(2012) 12月2日(日) 写経会 今年最後の写経会。 お天気は良かったですが、寒さが急にやってきたせいか、 本日の参加者は 数人でしたが、それぞれの思いを持って、写経されていました。 […]